SHOP INFO 株式会社アシスト新高円寺店
株式会社アシスト新高円寺店の仲介店舗
- 受付時間
- 10:00~18:30
- 定休日
- 毎週火曜日水曜日
- 住所
- 〒166-0003
東京都杉並区高円寺南3丁目2-14
- TEL
- 03-5305-7733
- FAX
- 03-5305-7734

お客様の声 CUSTOMER
おすすめ物件 RECOMMEND
- 株式会社アシスト新高円寺店へのお問い合わせ
- 03-5305-7733
- E-mail:shinko7733@assist-jpn.com

地域密着型のライブハウスや
にぎやかな商店街など活気があります!
-
- POINT 01
- 高円寺と言えば古着屋
-
- POINT 02
-
地域密着型の
ライブハウス
-
- POINT 03
-
中央線・丸の内線
利用で交通至便
- ABOUT
-
新高円寺は、JR中央線の高円寺駅から約1キロほど南に位置する丸ノ内線の
停車駅です。高円寺駅とは「都道318号線(環七通り)」で結ぶほか、その間に
賑やかな商店街もあり、「高円寺南3丁目」付近の住宅街に住む人の買い物の
便に役立っています。
周辺は賑やかな繁華街とまではいきませんが、「いなげや」「クイーンズ伊勢
丹」といった大きなスーパーと北側にのびる商店街の存在によって、この辺に
住むうえで生活に不便な要素はまずなさそうです。
高円寺駅と新高円寺駅は距離にして約1キロほど、歩いて移動することも容易
です。高円寺駅南口付近の物件であれば、新高円寺駅まで両駅利用も可能です。
住所で言うと、高円寺南2丁目や3丁目が中間点になりますので両駅とも5分強で
利用が可能な狙い目エリアとなります。
駅の東側を通る環七沿いであれば、オーケーストアなどのスーパーや飲食店、
病院が多数ありますし、高円寺駅周辺も夜遅くまで開いている飲食店も多数
あるため、活気があります。
TOPICS 街ソムリエが街の暮らしをご紹介!
-
2023.01.23
昔も今も若者を惹きつける街 高円寺の魅力をご紹介
東京都杉並区にある高円寺は、JR総武線・中央線の新宿駅からはおよそ6分と、かなり都心から近い場所に位置する街です。 高円寺の特色として、昔ながらの商店街を含め、大変個性的なお店が密集した路地や、若者の音楽活動を後押ししてくれるような多彩なライブハウスが多くみられます。 古着屋や雑貨店など、個人で経営しているお店ばかりで、...
MORE
-
2022.12.15
高円寺駅周辺は古着天国!この街に住んだら掘り出し物を探してみよう!
高円寺駅周辺には古着屋さんがたくさん集まっていて、ヴィンテージ・個性的・価格が安くておしゃれな「古着」を探す場所として有名な街です。 また、都心への交通アクセスが良く、駅周辺には商店街やスーパーも充実しており、比較的価格が安いことから、独身やファミリー層と幅広い世代に人気となっています。 そんな高円寺駅周辺でおすすめの、古着スポットをご紹介します。 高円寺駅周辺の古着スポット① 駅南口高円寺駅周辺で、古着屋さんが多く集まるのは南口側です。 駅前から伸びている「pal商店街(パル商店街)」へ行くと、「サブカル」を思わせる雰囲気が漂ってきます。 この商店街にも多少ありますが、古着屋さ...
MORE
-
2022.10.15
地域の暮らしを支える商店街!阿佐谷パールセンター|阿佐ヶ谷 賃貸
東京都心のベッドタウンとして、多くの方が暮らす阿佐ヶ谷。 東は新宿・東京・千葉方面へ、西は三鷹・立川・八王子方面へアクセスできる阿佐ヶ谷は、単身の方からご家族まで、どの世帯の方も暮らしやすい街です。 そんな阿佐ヶ谷に住む方々が愛する商店街が、阿佐谷パールセンターです。 戦前から栄えていた商店街 阿佐谷パールセンター阿佐谷パールセンターは、JR阿佐ケ谷駅から東京メトロ南阿佐ケ谷駅までの間に延びる商店街です。 全長約700mを誇る阿佐谷パールセンターは、通りの全てにアーケードが付いているため、雨の日でも濡れずに買い物ができる点が魅力です。 阿佐谷パールセンターは、太平洋戦...
MORE
-
2020.08.25
子育てファミリーにおすすめ!杉並区で暮らすなら高円寺駅はどう?
新宿区や渋谷区に近く、都心のベッドタウンとして多くの方が暮らす杉並区。 その中心駅となっている高円寺駅には、JR中央本線と中央・総武線が乗り入れていて、都心や八王子・千葉方面への通勤通学のしやすさから、子育てファミリーが多く住んでいます。 ですが、高円寺駅周辺に子育てファミリーが多い理由は、交通アクセスの良さだけではないのです。 今回は、なぜ高円寺駅周辺に子育てファミリーが多く暮らしているのか、その魅力をご紹介したいと思います。 高円寺駅周辺に子育てファミリーが多い理由① 杉並子育て応援券がある 杉並区が子育て支援の一つとして実施しているのが、「杉並子育て応援券」です...
MORE