SHOP INFO 株式会社アシスト中野駅前店
株式会社アシスト中野駅前店の仲介店舗
- 受付時間
- 平日10:30~18:30 土日祝10:30~19:00
- 定休日
- 毎週水曜日第2・第4火曜日
- 住所
- 〒164-0001
東京都中野区中野3丁目34-30 ニューフナバシヤビル1F
- TEL
- 03-5342-3219
- FAX
- 03-5342-3217

スタッフ紹介 STAFF
お客様の声 CUSTOMER
おすすめ物件 RECOMMEND
- 株式会社アシスト中野駅前店へのお問い合わせ
- 03-5342-3219
- E-mail:3219@assist-jpn.com

東京駅まで約18分とアクセス良好
「中野サンプラザ」始め、文化色の濃い街!
-
- POINT 01
-
ターミナル駅への
アクセスが良い!
-
- POINT 02
-
サブカルの
聖地!
-
- POINT 03
-
大学が
続々と参入!
- ABOUT
-
中野駅に乗り入れているのは、中央線・東西線・総武線の3路線。
中央線快速に乗れば新宿まで約5分、東京駅まで約18分とアクセス良好。
また東西線で大手町や浦安方面に、総武線で秋葉原・千葉方面に出ることができます。
中 野駅北口には224mのアーケードが続く「中野サンモール商店街」、
南口には「南口本通りアーケード街」など商店街が多数あります。
商業施設「中野ブロードウェイ」には、「まんだらけ」を中心に
マンガやアニメなどのアイテムをそろえる店舗が出店。
ほかにも、幅広いジャンルのコンサートを開催する「中野サンプラザ」など
文化の色が濃いです。
TOPICS 街ソムリエが街の暮らしをご紹介!
-
2025.04.21
中野に住みたい理由は何?楽しい生活をご紹介
中野区は、都心に近いという地理的利点を持ちながら、楽しい生活を提供するエリアとして多くの人々から注目を集めています。このブログ記事では、中野がなぜそんなに魅力的なのか、その理由を詳しく探ります。都心での生活を考えているあなたに、中野の魅力を解説します。 【目次】・中野の利便性とアクセスの良さ・多様なライフスタイルを支える中野の魅力・中野の住環境とコミュニティの魅力・中野での楽しい生活体験・まとめ 中野の利便性とアクセスの良さ 中野区は、東京都の中心部に位置し、都心へのアクセスが非常に便利なエリアです。新宿駅から中野駅までは、JR中央線を利用すれば約5分で到着します。このスピード感は、都心で...
MORE
-
2024.05.20
賃貸物件が多くて住みやすい!大学生の街・高円寺
高円寺は杉並区にあるエリアで、高円寺駅を中心とする一帯を指します。 駅周辺には老舗のアジア雑貨店「元祖仲屋むげん堂」やカフェ「Yonchome Cafe」など東京でも先駆的なお店が多く、独特のカルチャーが生まれる町として知られています。 そしてこのエリア一帯には大学も多く「学生の街」としても人気があり、駅周辺には多くの学生向け賃貸物件や娯楽施設が存在しています。 ここでは、そんな高円寺エリアの特徴を紹介していきます。 高円寺駅周辺・大学が多いから賃貸も豊富 高円寺駅周辺にはいくつかの大学が開校しており、周辺には学生向けの賃貸物件なども多いため、多くの学生が暮らしています。 代表的な...
MORE
-
2021.08.08
★夏季休暇のお知らせ★
☆★アシスト中野駅前店 夏季休暇のお知らせ★☆誠に勝手ながら、当店は8月10日(火)~8月16(月)まで夏季休暇とさせて頂きます。8月17(火)は通常通り10時30分から営業いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。店頭看板は随時更新してますので、見に来て下さい(^^)♪
MORE
-
2020.05.20
防災機能も備えた公園まである中野区で子育て向け賃貸を探しませんか?
子育て家族が賃貸物件を探す時、近くに公園があるかどうか気にされる方も多いでしょう。 車の往来がない公園は、お子さんを安心して遊ばせる施設として欠かせません。 そして街によっては、規模の大きな公園が複数造られていることもあります。 今回は、中野区にお引っ越しをお考えの子育て家族におすすめしたい公園情報をご紹介しましょう。 弥生時代の住居も見られる中野区の公園 最初にご紹介するのは、中野区新井にある平和の森公園です。 西武新宿線の沼袋駅近くに造られた平和の森公園は、54,000㎡を超える広い敷地を有しています。 園内にはスポーツ広場・芝生広場・児童向け遊具コーナーなどが設けられており...
MORE