【東京の賃貸】アシストのTOPページ>ブログ記事一覧>家の売買をするなら知っておくべき「瑕疵担保責任」について

家の売買をするなら知っておくべき「瑕疵担保責任」について

≪ 前へ|ナニコレ珍百景 出演♪   記事一覧   アシスト下高井戸店への行き方 |次へ ≫

家の売買をするなら知っておくべき「瑕疵担保責任」について

テーマ:不動産コラム

家の売買をするなら知っておくべき「瑕疵担保責任」について



これから家を売却しよう考えている方は、「瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)」についてご存じでしょうか?

 

家の売買にあたりこれから「瑕疵担保責任」は重要なポイントです。

 

これから瑕疵担保責任についての基本的な知識・瑕疵担保責任の期間・これからの法改正などについて説明を行います。

 

「自宅を売却しようと思っているけど、どのようなケースが瑕疵になるのだろうか?」

 

「法改正があるらしいけど、どんなふうに変わるのだろうか?」

 

このような疑問も大切な内容ですので、家を売却する前に確認しておくとよいでしょう。


家を売却する前に…知っておくべき瑕疵担保責任とは?


「隠れた瑕疵」が対象



瑕疵担保責任についての基本的な知識、どのようなケースが瑕疵に該当するのかについて、引き渡した後に瑕疵が判明したケースや発覚した場合などについて説明していきます。



瑕疵担保責任とは



瑕疵担保責任の「瑕疵(かし)」とは、売買契約を行った家が必要な品質・性能などの欠陥がある場合を指します。

 

買い手が購入前に細心の注意をして、確認しても見つける事ができなかったのを「隠れた瑕疵」と呼びます。

 

瑕疵担保責任とは、この「隠れた瑕疵」が対象となります。

 

そのため、家に欠陥があった場合でも買い手に説明されているのであれば、瑕疵担保責任における瑕疵には当てはまりません。

 

「現状説明書」や「重要事項説明書」など内容が記載されていれば、瑕疵担保責任にはあたらないため、しっかりと記載する必要があります。


どんなケースが瑕疵に該当するのか



家の瑕疵には「物理的」・「法律的」・「心理的」・「環境的」4種類があります。

 

まず「物理的」瑕疵とは、屋根・柱などに異常があることを指します。

 

例えば、水漏れ・雨漏り・シロアリ問題・耐震強度が足りていないことなどです。

 

瑕疵担保責任の問題で、一番多いのが物理的な瑕疵とも言われています。

 

「法律的」瑕疵とは、建築基本法・都市計画法・消防法などを遵守していないことです。

 

物件の再建築ができないことが判明したケースや、建築制限がある場合のことを指します。

 

「心理的」瑕疵とは、その名の通り購入するのに心理的に負担がかかることを指します。

 

物件において、事件・孤独死・自然死(ケースによる)などが起こっていたことがわかった場合などです。

 

「環境的」瑕疵とは、住居に問題があるのではなく、周辺地域に問題があることがわかったことを指します。

 

近隣に反社会的団体があるケースや繁華街の騒音・車の激しい振動がある場合などを指します。

 

売り手は買い手に家の建築的な問題だけでなく、過去の出来事や周辺環境についても説明をする必要があます。

 

もしこれから家の売却を考えているのであれば、自宅やその周辺に問題がないかどうか伝え、買い手にしっかりと納得してもらいましょう。


万が一物件を引き渡した後に瑕疵が発覚したらどうなるのか



売却後、買い手によって瑕疵が見つかった場合は、買い手から修理費用や補修工事にかかる費用を請求されることもあります。

 

売り手は損害賠償として支払いを行う必要があります。

 

また家に人が住めないようなひどい状態であれば、契約の解除になることも少なくないようです。


家を売却する時の瑕疵担保責任はどのくらいの期間を設定する?


責任を負う期間



民法の原則上、売主が売却した家の瑕疵担保責任を負う期間はどれくらいなのでしょうか、また引渡から責任を負う期間などを紹介していきます。


瑕疵担保責任が民法で定められている期間



民法で定められている売主が負う期間は

 

▼買い手が瑕疵を発見してから1年間

 

▼買い手が瑕疵の存在に気づかなかったのであれば、物件の引き渡しから10年間

 

これらの瑕疵担保責任を負います。

 

しかし、民法の瑕疵担保責任の規定は「任意規定」のため、期間の短縮・免責にする特例を設けることができます。

 

売り手・買い手の合意のもと、ルールの変更を行うことができるのがポイントです。

 

この瑕疵担保責任ですが、売り手の責任ではないことケースも少なくないため、瑕疵担保責任の期間をあらかじめ変更することも多いです。

 

建物の問題はともとあったものなのか、経年劣化したものなのかがわかりにくいということがあげられるので、売り手にとっては、注意が必要な法律だと言えるでしょう。


一般的な瑕疵担保責任を負う期間はどのくらいなのか



もし個人が売却したケースであれば、瑕疵担保責任を負う期間を23ヶ月程度にする場合が多いです。

 

ちなみに不動産会社が売り手であれば、2年以上の瑕疵担保責任を負う期間が必要です。

 

これは宅地建物取引業法で定められているため、守らなければなりません。



これから家を売却する前に要確認!瑕疵担保責任に関わる民法改正



瑕疵担保責任が120年ぶりに民法改正されることにより、変更点と民法改正後に気をつけるべきポイントについて紹介します。

 

さまざまな点が変更されているので、家を売却する前に注意が必要ですよ。



2020年4月1日から瑕疵担保責任が変更へ



202041日から民法改正が施行されるのに伴い、瑕疵担保責任にも変更点があります。

 

名称が「契約不適合責任」に変わります。

 

もちろん、変わるのは名前だけでなく、内容も大きく変化していきます。

 

全体的に売り手への責任がより重い内容に変わります。

 

「契約時にわからなかった欠陥」が瑕疵担保責任の対象でしたが、今後買い手が知っても知らなくても家の問題へ対応する必要が出てきます。

 

前もって売り手から説明をしている問題でも、損害賠償を支払う必要がでてくる可能性が高まります。

 

そのほかにも補修工事が必要となったケースやその費用だけでなく、仮の住居が必要となった場合も損害賠償請求になるとのことです。

 

責任期間においても変更があり、買い手が瑕疵を見つけてから1年間でしたが、延長され5年の期間になりました。

 

「契約の解除」と「損害賠償請求」、買い手にはこの2つの救済措置が瑕疵担保責任ではありましたが、契約不適合責任に変更してからは「追完請求」もできるようになります。

                     

追完請求とは、当初の契約通りのものを求めることを指します。

 

売り手から買い手に引き渡した物件に不適合な部分があるケース、売り手に対して費用の請求ができます。

 

多くの変更点があるため、売り手にとっては注意しなければいけない内容だと言えるでしょう。


民法改正後に気をつけるべきポイント



民法改正後の売却になったときの、契約における注意点についてこれから紹介します。

 

契約不適合責任に問われるのは、住居が契約内容に合っているかの点です。

 

売り手は契約の内容を明確にしましょう。

 

そのために、「付帯設備表」「告知書」の他に「売買契約書」への記載も今以上に時間をかけて行う必要があるといえます。

 

買い手に納得して購入してもらいことが大切になるため、今以上に書類の準備に力を入れる必要があります。

 

もしできるのであれば、民法改正が行われる前に家の売却を済ませてしまうことがおすすめです。


まとめ



今回は、家の売却における瑕疵担保責任を記載しました。

 

2020年には民法の改正もあり、売り手にとって責任が増してくると言えるでしょう。

 

家の売却には、トラブルが起きないよう細心の注意を払う必要があるため、準備を怠らないようにしましょう。


住まい探しでお困りでしたら、お気軽に株式会社アシストまでご相談ください


≪ 前へ|ナニコレ珍百景 出演♪   記事一覧   アシスト下高井戸店への行き方 |次へ ≫
  • 店舗・スタッフ紹介
  • お客様の声
  • ブログ
  • コーポレートサイトはこちら
  • クレジット対応可
  • 物件リクエスト
  • 周辺施設検索
  • 更新情報

    2024-05-19
    シェルガーデン 中央線「吉祥寺」駅 13.6万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    武光荘(たけみつそう) 中央線「東小金井」駅 9万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    三鷹市井口1丁目のマンション 中央線「武蔵境」駅 7.1万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ユリカロゼAZ西台 都営三田線「西台」駅 7.6万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ルーデンスときわ台Ⅱ 東武東上線「ときわ台」駅 8万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    コンシェリア大塚 CROSSIA 山手線「大塚」駅 11.1万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ANNEX練馬高野台 西武池袋線「練馬高野台」駅 7.9万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ルーデンス常盤台Ⅳ 東武東上線「ときわ台」駅 8.1万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ハーモニーレジデンス#095 東武東上線「下板橋」駅 9.4万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ルーブル武蔵関 西武新宿線「武蔵関」駅 6万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ドリームコート 西武池袋線「大泉学園」駅 6.9万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ガーデン板橋氷川町 都営三田線「板橋区役所前」駅 8.3万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    DIPS小竹向原 西武有楽町線「小竹向原」駅 8.3万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    リブリ・GLANZ 西武新宿線「武蔵関」駅 8.5万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    SKビル 埼京線「北赤羽」駅 7.5万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    国松ビル 埼京線「板橋」駅 8.2万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    武蔵野レジデンス 西武池袋線「江古田」駅 16.5万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    玉川ハイツ 中央線「武蔵境」駅 7.2万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    (仮称)東雪谷1丁目計画 東急池上線「石川台」駅 13.7万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ハイムA 中央線「武蔵境」駅 7.5万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ハイツみずほ 総武線「大久保」駅 6.5万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    メゾン渡辺 中央線「高円寺」駅 5.2万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    レスポワール調布 京王線「調布」駅 4.4万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    正和コーポ 中央線「武蔵境」駅 6.9万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    コーシンPart1 小田急小田原線「千歳船橋」駅 13万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    志水ビル 京王線「調布」駅 8.5万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ルネッサ武蔵野 中央線「武蔵境」駅 12.8万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    世田谷区三軒茶屋2丁目のマンション 東急田園都市線「三軒茶屋」駅 19万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ACTORS HOUSE中野坂上 丸ノ内線「中野坂上」駅 5万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ヴェルドミール深大寺A 京王線「調布」駅 6万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    千代田ハイツ 丸ノ内線「新中野」駅 7万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    ルル中野坂上 丸ノ内線「中野坂上」駅 12.4万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    コンフォート中馬込 都営浅草線「馬込」駅 10万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    パークハイムF 中央線「東小金井」駅 14.3万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    FABRIC三鷹 中央線「三鷹」駅 10.7万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    Voルサリーノ節和 丸ノ内線「新中野」駅 5.5万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    Sanko Court中野坂上 丸ノ内線「中野坂上」駅 13.4万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    グランシャリオ中野坂上 丸ノ内線「中野坂上」駅 10.4万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    LENNON(レノン) 中央線「高円寺」駅 13.5万円の物件情報を更新しました
    2024-05-19
    シティタワー新宿 丸ノ内線「西新宿」駅 12.5万円の物件情報を更新しました
  • モバイルサイト

トップへ戻る